大学生活の中で一番楽しい!と言っても過言ではないのが、夏休み🌞!!
小中高とは異なり、大学生の夏休みは2ヶ月間もあるのです!
なんでも自分の好きなことができる無敵期間なのです🎶
そんな夢のような夏休みも私は今年で最後…泣
人生最後の大学生の夏休みを謳歌すべく、私はベトナムに5日間行って参りました🎶
目次
ミーケビーチ&ナイトマーケット&ナイトクルーズinダナン
ネイルサロン
私がベトナムでどうしてもやりたかったことの一つが、ジェルネイル。
女子の皆さんならわかってくれる方も多いと思うのですが、ネイルの出費が本当に毎月痛いんです…😭
金欠大学生としては、毎回泣く泣くデザインを諦めたり長さを諦めたりと、本当にやりたいデザインをやってもらえたことがなかったのです…
そこで耳にしたのが、「ベトナムネイルめっちゃ安いよ!」
数千円で好きなようにオーダーできると聞き、ベトナムで真っ先にネイルをゲットすると意気込んでいました笑
満を持してやってもらったネイルがこちら!

皆さん、これおいくらだと思いますか?
長さ出し、デザイン、そしてフットネイルもゲットして…
全て含めて4000円でした。
正直信じられませんでした…
強度やクオリティが心配だったのですが、2週間経っても浮きなし!パーツ取れなし!
デザインも持ち込んだデザインを忠実に再現してくれました…泣
私が行ったネイルサロンはこちら!
📍CIAO NAIL STUDIO
ダナンの都心部に位置しているのでアクセスもとても良いです◎
私はWhatsAppで予約したのですが、LINEでも受け付けてくれているみたいなのでとても簡単に予約ができると思います🙂↕️
私は当日の朝一番に連絡をして、予約をして行きました!
たまたま時間が空いていたので良かったですが、予約がいっぱいで断られていたお客さんもいたので事前に予約をしておいた方が安心です👍
ベトナムは物価が安くてどこのネイルサロンも破格なので、是非ベトナムに行った際には好みのネイルサロンやデザインを見つけて、最高のネイルをゲットしに行ってみてください🎶
お昼ごはん:フォー&ゴイ・クオン(生春巻き)
ベトナムに来たからにはベトナム料理を食べたい!ということで、近くのベトナム料理屋さんに来てみました🎶
ベトナム料理といえば!のフォーと、ゴイ・クオンと呼ばれる生春巻きを食べました!
ちなみにレストランを出た後は、路上で見つけたバインミーを食べました笑笑
オススメスポット①ミーケビーチ
ベトナムって太海のイメージあまりないですよね…?
でも実は!リゾート気分を味わえちゃうとっても綺麗なビーチがダナンにあるんです!
その名も、ミーケビーチ✨
都心部に位置しているのでアクセスも良く、とても簡単に行けちゃいます!
常夏の美しいビーチでもちろん泳ぐもよし、ビーチサイドには沢山のビーチチェアが並んでいたのでお昼寝するもよし、ビーチ上にあるリゾートならではのオシャレなバーで乾杯するもよし!
とっても広大で充実したビーチなので、自分なりのお好きな過ごし方でベトナム屈指の堪能してください🎶

オススメスポット②ソントラナイトマーケット
東南アジアに来たら、マストで行きたいのがナイトマーケット!
東南アジアならではのローカルでにぎやかな雰囲気を思う存分楽しめることができちゃうんです!
私行ってきたのは、最大級のソントラナイトマーケット
入り口からキラキラと光っており、食べ物やお土産、アーケードからマッサージまでなんでもありました!
観光客向け仕様だったのでローカルっぽさは少し薄れますが、それでもナイトマーケットならではの雰囲気を十分に楽しめます🎶
お土産をゲットするのにももってこいです!
また、私はフィリピンのナイトマーケットにも何度か訪れたことがあるのですが、フィリピンと比べて圧倒的に治安が良かったので安心して楽しむことができるます👍
ベトナム流バーベキュー、フォー、バインミー、生春巻きなど…
主流のベトナム料理を網羅し、タイガービールというシンガポールのビールで乾杯しました🐯
味や清潔感は正直イマイチだったのですが(笑)、ローカルな屋台ならではの雰囲気や味を楽しむことができたので大満足です!!
ご飯の後は、ゲームに挑戦してみました!
鳥の羽を投げて風船を割るゲームです笑
見たこともやったこともないゲームだったので挑戦してみましたが、羽をコントロールするのが非常に難しく、惜しくも景品はゲットならず…
とても充実した楽しいマーケットでした🎶
皆さんにも是非、ローカルなマーケットならではの、店員さんとの値切り、すごく雑な飲食店など、日本では考えられないような雰囲気を体験していただきたいです!!笑


やっぱり危険も付きまとうナイトマーケットなので、注意点がいくつかあります
ぼったくりに気を付けましょう
観光客向け仕様なので基本的にぼったくりが通常運転です。
現地人にはありえない価格を普通に提示してくるので、値切り交渉や買わない反応を強気で行った方がベターです◎
日本人の私たちにとってはそれでも安く感じ価格帯なので、ご自身が良ければOKしてしまっても良いのですが、実際の市場価格よりもはるかに高いケースが多いです💧
タクシーもぼったくりであることが多いです。
観光の際はGrabという配車アプリを使うことがメジャーですが、観光客がアプリを使う前に、エントランスの前で待機している多くのドライバーたちが話しかけてきます。
その値段がGrabよりも何倍も高いことが多かったので、アプリを確認してからの方が良いです◎
衛生面に気をつけましょう
ソントラナイトマーケットはそこまで汚すぎる!ってほどではないなと感じましたが、それでも生物や魚介等は避けた方がベターだと思います◎
また、氷を使った飲み物も避けた方が良いです◎
ベトナムは水道水が飲めないのですが、水道水は提供していなくても氷を水道水で作っているケースがナイトマーケットでは稀にあります…
(私はフィリピンでその罠に引っかかり、お腹を下してしまった経験があります…)
深夜に到着したおかげで、盛りだくさんの充実した1日目を過ごすことができました✨
ダナンならではの観光スポットを堪能することができたので、是非皆さんもダナンに行く方は参考にしてみてください!
少しでも費用を抑えるために…
大学生の長期休みに海外旅行を考えている方も多いと思います!
大学生の海外旅行は少しでも費用を抑えたいところ…そんなときに活用したいのは「格安航空券」です。
また、海外航空券とホテルをセットで購入することでさらに安くなる場合もあります。海外旅行を検討されている大学生の方は、まずは格安航空券やホテルセットをチェックしてみてください。
早割はこちら!<エアトリ>