記事を探す
カテゴリから探す
現役大学生による ChatGPT活用法
文系大学生のテスト・レポートの実態!
全部投げ出して沖縄一人旅2泊3日|女子大生の貧乏旅行
最高の自然!サークル仲間と行く、1泊2日の上高地旅…
早稲田で恋人はできるのか?リアルな出会いの場&恋…
現役早大生が選ぶ!絶対ハズさないワセメシ完全ガイ…
大学デビューは怖くない!早稲田大学での友達作りの…
現役早大生が伝授する、大学生のレポート作成術!授…
早稲田政経に通う僕が配達員バイトで学んだこと:カ…
こんにちは!だにえるです。 みなさん、「ChatGPT」使ってますか? ChatGPTが登場してから約1年半(※2025年現在)。 聞いたことはあるけど使ったこ...
こんにちは!リディーです^^ 高校生は中間テストや期末テストなどの定期テストに追われがちですよね、、、私も高校生だった頃大変だった記憶があります(汗)しかし、文...
なんだか最近気分が落ち込むなあ。 色々頑張ってるんだけどなかなかうまくいかないなあ。 5月病かな?(年中言ってる気がする) そんなことを思いながら英語の授業を受...
こんにちは!なおきです。 気の置けない仲間と一緒に、自然のなかで深呼吸したくなるときって、ありませんか? 大学生活の中でふと生まれた「旅したいね」の一言から、僕...
こんにちは!なおきです。 「大学に入ったら、恋人できるかな?」高校生のうちにそんな風に考えたことがある人、きっと多いはず。 進学先のキャンパスでの恋愛は、なんと...
こんにちは!なおきです。 “ワセメシ”って聞いたことありますか? それは、早稲田大学の学生たちが日々通い詰める「早稲田周辺のグルメスポット」の総称。 安くてうま...
こんにちは!なおきです。 「大学に入ったら友達できるかな…?」と不安に思う高校生は多いはず。 特に、知り合いが一人もいないキャンパスで、初めての授業やイベントに...
こんにちは!なおきです。 「大学に入ったら、授業を受けるだけじゃなくて、いろんな課題に追われるって聞いたことある?」 そう、高校生の皆さんがこれから経験する「大...
こんにちは!なおきです。 「ビール1本から無料配送」というユニークなサービスを展開する「お酒のカクヤス」で、私は約1年間、配達員として働きました。 自転車に乗っ...
こんにちは、なおきです! 早稲田大学政治経済学部、通称「政経」。 その中でも学生たちにとって毎年訪れる「テスト期間」は、まさに一種の戦いです。 必修科目が多く、...