最初はオープンキャンパスに行く必要あるのかな、、と思っていました。ネットやパンフレットで調べれば、だいたいの情報はわかると思っていたからです。 でも、実際に行っ...
はじめに ゼミって名前は聞くけど、ぶっちゃけ何するのか、入ったら大変そうだし、自分に合うかわからないという人は多いと思います。 しかも大学、学部によっては2 年...
はじめに 入学した頃は、なんとなく授業を受けて、バイトして、友達と遊んだりを繰り返していました。しかし気づけばあっという間に時間が過ぎていた気がします。でも、も...
こんにちは!リディーです! 今回は、休学という制度について、私の体験をもとにリアルな意見を書いていきます。私自身、大学を一時的に離れて休学し、その間インドに滞在...
こんにちは!リディーです^^ 高校生は中間テストや期末テストなどの定期テストに追われがちですよね、、、私も高校生だった頃大変だった記憶があります(汗)しかし、文...
こんにちは!リディーです^^ 最近、「どうやってたくさん海外のNGOで短期ボランティアできるの?よくお金に困らないね」、と言われることが多いので、海外のNGOで...
はじめに 履修登録は、めちゃくちゃ大切です!いい学期を過ごせるような時間割を作るにはさまざまな工夫が必要です。この記事では、履修登録の基本から、上手に時間割を組...
立教大学異文化コミュニケーション学部に総合型選抜で合格した私が、その時に感じたコツ・向いている人と向いていない人を解説します! 総合型選抜のコツ 総合型選抜は、...
こんにちは、リディーです! 26卒の私が約1年間の就活経験をもとに、就活事情についてお話しします。就活を始めるタイミングや、各時期に何をすべきかなど、実体験を交...
1. 国際恋愛は憧れ? それとも絶対日本人派!? 国際恋愛って、最近結構憧れている人も多いのでは?と思います。異文化の恋愛に憧れる人もいれば、価値観が違いすぎて...