記事を探す
カテゴリから探す
こんにちは!早稲田大学のなおきです。 大学生になってから、友人たちと出かける機会がぐっと増えました。 そんなときに便利だったのが「エアビー(Airbnb)」の存...
こんにちは、せうです! 今回は” How to enjoy the life in uni” と題して、大学4年間で年次別にどのように過...
皆さんこんにちは!早稲田大学国際教養学部のせうです! 海外留学ってワクワクするけど、実際どこに行くべきか迷いますよね。治安、費用、語学、環境、キャリアへの影響…...
私は、大学3年生の時にアメリカの東海岸のボストンに留学しました!その際に学んだことを踏まえて、皆さんにお伝えします!♡ 必要な語学力ってどのくらい? どの程度の...
長いようで短かったような春休みが終わり、新学期が始まりそうになっています。現役大学1年生、だにえるです。 大学1年生、あれやってこれやってーなんて過ごしていたら...
大学に入ったらやってみたいことのひとつ「サークル活動」。 でも、あれもこれも気になって一つに絞れない……そんなあなたに浮かぶのが「掛け持ちってアリ?」という疑問...
早稲田大学には数多くの音楽系サークルがありますが、その中でも「ヨコシマ。」はアコースティックを中心とした自由で温かい雰囲気が魅力のバンドサークルです。 初心者か...
私は大学では「ヨコシマ。」というアコースティックバンドサークルと、「Ws.dolce」というお菓子作りサークルに所属してきました。 早稲田には本当にたくさんのサ...
僕が早稲田大学政治経済学部に進学してから感じた“意外な一面”について、赤裸々に綴ってみます。 進学前は「政経ってエリートの巣窟なんでしょ?」「ガチガチの勉強漬け...
私は早稲田大学本庄高等学院という附属校から、いわゆる”内部進学”のかたちでこの学部に進みました。 附属校からの進学というと「成績が良けれ...