みなさんこんにちは。東京薬科大学のなこっちゃです。
大学生になったら Mac のパソコンを買おうかなぁと思っているそこの高校生!
#Magnetのある暮らし、パソコンでの作業がとーっても楽になります!
レポート作成にとっても便利な “Magnet” というアプリについて紹介したいと思います。
“Magnet” とはどんなアプリ?
大学生になって、レポートを書くとき、Wordを開いて、その隣りでWeb上で調べものをして、過去問も開いて、、、もう画面がぐちゃぐちゃ。なんてことがとても多くあります。
![](https://ukaru.me/wp-content/uploads/2021/05/010a2a9c1ef725be078529f669687f66-1-1024x640.png)
しかし、この ” Magnet “というアプリを使うと、、、
![](https://ukaru.me/wp-content/uploads/2021/05/d03526e3abbbad6cc0da15ac7e02a750.png)
![](https://ukaru.me/wp-content/uploads/2021/05/53332d272e58bc94bfc610eb423e1466-3-1024x640.png)
1つの画面上にいくつかの画面を並べたいとき、ショートカットで、素早くキレイに並べることができます!
画面が上の写真みたいになってしまったとき、手動でWordを右に寄せて、Safariを左寄せて、、と毎回やっていたら大学生活4年間で何時間分も損するんじゃないかなと思います。
私は大学4年生になるまでこのアプリのことは知らず、決して少なくはない時間を画面の整理という時間に費やしてきたなぁと思っています。。
大学生になったらMacのパソコンを使う予定だよ〜って人はぜひこのアプリを入れて快適なレポート作成ライフを送ってくださいね!