大学生が実際に金髪にして感じたメリット4選

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!ともみです。
今回は、「金髪にしてみて感じたリアルなメリット」についてお話ししていこうと思います!

私は、大学2年生の頃に思いきって髪を金髪にして、それから約1年間ハイトーン生活を楽しみました。そして就職活動を終えた現在、再び金髪に戻して生活しています。

一見派手すぎるように見えるかもしれませんが、実は金髪にしたことで得られたポジティブな変化や気づきがたくさんあります!

そこで今回は、長い期間ハイトーンを続けてきた私が実感した「金髪にする4つのメリット」を紹介します。

「大学生になったら髪を染めてみたいけど、実際どうなんだろう?」「一度挑戦してみたいけど勇気が出ない…」そんなふうに思っている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです!

ブリーチ中は石油王みたいになります!(笑)

印象がガラッと変わる

金髪にして感じた1つ目のメリットは、「印象がガラッと変わる」ことです!

私自身童顔よりの顔なので、黒髪のときはどちらかというと「落ち着いてるね」「幼く見える」と言われることが多かったです。

でも金髪にしてからは、「大人っぽくなったね!」とか「雰囲気変わってすごく垢抜けた!」と声をかけられることが増えました。

髪色ひとつで、ここまで印象が変わるんだ…と正直びっくりしました。「雰囲気を変えたい」「今までとは違う自分になりたい」と思っている人にとっては、金髪はとても効果的な一歩になると思います!

ヘアセットしなくても大丈夫!

2つ目のメリットは、「ヘアセットしなくてもそれなりにキマる」ということです!

私は毛量が多く、黒髪だった頃はヘアセットをしないとどうしても“モッサリ感”が出てしまい、外出前は毎朝ストレートアイロンやスタイリング剤が手放せませんでした。

でも、金髪にしてからはその悩みが一気に解消。
ハイトーンカラーの持つ“軽さ”のおかげで、髪をおろしているだけでも全体の印象が明るくなり、全く重たく見えなくなりました。

しかも、髪にできる陰影や毛流れが黒髪よりもはっきり見えるので、ノーセットでも立体感が出て、自然と動きのあるヘアスタイルに見えるのも嬉しいポイントです!

ブリーチ終わった後はこんな感じ!

交流の幅が広がる

3つ目のメリットは、「交流の幅が広がること」です!

金髪にして一番驚いたのは、思っていた以上に“話しかけられるきっかけ”が増えたことでした。

髪を染める前までは特に話したことのなかったバイト先の人やサークルの人たちから、「髪色変えたんだね!」「めっちゃ似合ってる!」と声をかけてもらえることが多くなり、自然と会話が生まれるようになりました。

また、同じようにハイトーンにしている人とは、「どこの美容院で染めた?」「色持ちどうしてる?」「ケアって何してる?」といった髪の話題で盛り上がれるのも楽しいポイントでした。髪色を通じて共通の話題ができることで、距離が一気に縮まるのを実感しました。

髪を染めることって見た目の変化だけじゃなくて、人との関わり方にもプラスの変化を与えてくれるんだなと気づいた経験でした!

名前を覚えてもらいやすくなる

4つ目のメリットは、「名前と顔を覚えてもらいやすくなること」です!

特に私のように、大規模なサークルに所属している人にとっては、これは本当に大きなメリットだと感じています。

正直に言うと、私自身もいまだに顔と名前が一致しない後輩がいたりします…。サークルや授業、バイト先など、人間関係が広く浅くなりやすい大学生活では、それぞれの人の印象が薄くなってしまうのも仕方ない部分があります。

でも、金髪のように見た目に分かりやすい特徴があると、一気に印象に残りやすくなるんです!
実際に、「あ、金髪のともみくんだよね!」とすぐに名前を覚えてもらえたり、「なんか話しかけてみたかったんだよね」と言われたりすることが増えました。

覚えてもらえることで、相手から話しかけてもらえるきっかけが増えたり、自分の存在を自然に認識してもらえたりしたので、それが友達ができるきっかけになりました。結果的に、金髪にしたことがサークルに馴染むことができた一つの要因になりました。

なんか印象が薄いって言われがち…」という人や、「人と仲良くなるきっかけが欲しい」という人には、金髪は予想以上に頼れる存在になるかもしれません!

金髪×浴衣は雰囲気出るのでかなりオススメです◎

おわりに

最後まで文章を読んでいただき、ありがとうございます!
ここまでご紹介してきたように、私自身、長く金髪で過ごしてきた中で、本当にたくさんのメリットを実感してきました。

最初は「派手すぎるかな?」「浮かないかな?」と不安もありましたが、実際にやってみると、見た目だけでなく、自分の気持ちや人との関わり方にまで変化が生まれることに気づきました。

何より、今しかできないことに思いきって挑戦できたという経験は、自分にとってすごく大きな財産になっています。

長期間ハイトーンで過ごせるのは、大学生という自由な時間を持てる今だからこそです。

「今の自分をちょっと変えてみたい」「新しい一歩を踏み出してみたい」と思っている方は、ぜひ一度、挑戦してみてください!

そして次回は、そんな金髪生活の“リアル”な一面、「実際に金髪にして感じたデメリット」についてもお話ししていきます。メリットとセットで知っておくことで、より納得のいく選択ができると思うので、ぜひそちらも楽しみにしていてください!

ともみ

ともみ

早稲田大学 商学部

この記事が気に入ったら
いいね!して応援しよう!

1+

この記事をシェアする