【What’s in my bag?】法学部生のカバンの中身【キャンパス用】

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!にっぴーです。

さて、高校生のみなさんにとって
「大学生は普段どんな持ち物を大学のキャンパスに持って行っているのか」
と気になったことはありませんか?

そこで、皆さんも気になっているであろう大学生のカバンの中身を紹介したいと思います!

1.リュックサック

自分は黒のリュックサックを使っています。他にもトートバックなどを使っている人も多いと思います。ただ、法学部生は荷物が多いのでリュックサックのほうが多いと思います。

2.六法

法学部生は必須です。定期試験にも必要です。普通のポケット六法を持っている人が多いと思います。僕は、判例も一緒の「判例六法」を持っていっています。アプリにも六法があるので、法律系の授業とかが無いときはそれにしています。

3.学術書

趣味で勉強している世界遺産検定のテキストを例として挙げました。大学では教授が指定した教科書を買い、それをもとに授業することが多いのでかばんの中にいれています。法学部生は文系の他の学部より参考書の数が多いので、「法学部は荷物が多い」と言われています。

4.移動の際に読む本

移動の際に読む本をなにか一冊持っておくと便利です。通学の際に効果的に時間を使うことができます!

5.ノート

自分はその場で残しておきたいことをメモするためにノートを持参しています。モレスキンのノートは頑丈で持ち運びにとても良いです!他のノートと比べて高価で万年筆で書くとすこし裏移りするのがすこし気になりますが、おしゃれなのでこれをつかっています!

6.iPadPro(第一世代)

講義内容をメモするときにiPadProを使っています。わからないところがあったときにすぐにインターネットで検索ができるのと持ち運びがラクなので持参しています。大学生はPCやタブレットにメモをとる人が多いような気がします!

PS.最近はオンライン授業等でレジュメなどがメールやManabaなどの学内掲示板に貼られていることが多いので利便性の観点からデジタルデバイスのほうがラクだと思います!

7.筆記用具

自分は無印のケースを使っています。これは外側から中身が見れるので筆記用具を取る際の手間が省けます!

8.ファイル

授業に出ていれば何かしら配布物をもらうので一つの授業につき必ず1つ以上は準備していました。

9.パソコン

大学生になるとパソコンやタブレットでレポートを作成する機会があります。文字を書くだけであればスマホでも事足りそうですが、調べものや表やグラフなどを作成するのであればPCが必要になります!レポートを大学で済ませたいときやゼミのメンバーと共同でレジュメをつくるときは大学に持参しています。

周りの人たちは、Macbookが多いような気がします。

10.財布

メインの財布とは別に小銭入れを持ち歩くことで財布をすっきり見せることができます。また今度財布の中身を紹介したいと思います!

11.モバイルバッテリー

図書館に充電できる場所があるものの、基本的に混雑しているので、大学構内で充電スペースがないときのためにも、モバイルバッテリーを持つことをおすすめします!

12.イヤホン

自宅から大学まで遠かったので重宝しました!イヤホンがあることで待ち合わせや通学時に、外国語のリスニング練習をしたり、音楽を聴いたりすることができます。最近ではノイズキャンセリングがついたものもあり、通学時間中の騒音が軽減され、快適に通学が可能になりました!

みなさんはどんな発見をされたでしょうか?今回の記事で紹介したものを参考に、自分の学校生活に合ったアイテムを取り入れられるといいのではないでしょうか?

にっぴー

にっぴー

中央大学 法学部 法律学科 大学4年

この記事が気に入ったら
いいね!して応援しよう!

11+

この記事をシェアする