こんにちは、明治大学文学部文学科英米文学専攻のsakuraと申します。
今回は、明大生の1日をご紹介したいと思います。
明治大学の資料請求はこちら1日のスケジュール
9:30 起床
本当は8:00に起きたかったのですがこの日は寝坊したのでバタバタ準備しました(^-^;
10:00 家を出発
家から駅まで徒歩20分くらいなので、この時間はTED Talks(専門家や著名人の英語スピーチを聞くことができるアプリ)を聞いています。最近よく聞くのは、Rovert Waldingerさんの“The secret to a happy life-lessons from 8 decades of research”です。
英語が理解できなくても、とにかく毎日英語を聞き続けることが大事だと大学の教授がおっしゃっていたので通学中は毎日英語を聞くようにしています。聞き取ろうと意識せずに、ぼーっと聞き流しているときもありますが、何度も同じ音源を聞いていると、ある日突然聞き取れるようになっているので面白いです。
10:30 駅で友達と合流
近くに住んでいる友達がいるので、最寄り駅で合流して一緒に登校します。いつも学校に着くまで1時間くらいずっとおしゃべりしています。
11:30 大学の自習室へ
この日は3限からなので、授業は13:30~ですが、当日の授業で提出する課題をするために早めに学校に来ました。明治大学には、Call自習室という、レポート作成や授業資料の印刷を目的として利用できるパソコン・プリンターが設置された自習室があり、課題をプリントアウトする必要があるときはここを利用しています。
12:00 学食
3年生になったばかりなので、この日初めて駿河台キャンパスの学食を食べました。(明治大学では、法学部、商学部、政治経済学部、文学部、経営学部、情報コミュニケーション学部の学生は3年次になるとキャンパスが和泉キャンパスから駿河台キャンパスに変わります。)私は日替わり丼の“スタミナ丼”と“カスタードプリン”にしました。駿河台キャンパスの学食は17階にあるので、とても眺めがよかったです。
明治大学の資料請求はこちら12:50 日本語カフェ
12:40~13:20のお昼休みの時間に大学で開催されていた日本語カフェに参加してきました。このプログロラムは留学生や日本人の学生の交流を目的として、お菓子を食べながらグループになって一緒にゲームをするというものです。私は初めて参加したのですが、今回はいとゲームという、お互いの引いたカードの数字を予想して遊ぶゲームをしました。1~100の数字が書かれたカードが配られ、テーマに沿って自分の数字を表現します。例えば、テーマが「欲しい特殊能力」だった場合、数字が小さければ弱そうな能力を、反対に数字が大きければ強そうな能力を言います。(この時私の数字は96だったので「時間を巻き戻せる能力」と言いました。)このようにして、自分の持っているカードの数字を他の人に当ててもらい、みんなで数字の小さい順にカードを並べられたらよいというものです。初めて会う人と一緒にゲームをするのは新鮮でとても楽しかったです。
13:30 授業(3限)
3限の授業はDiscussion and Debateで、特定のテーマについて英語で話し合い、グループごとに発表するというものです。今回のテーマは“Is appearance important?”でした。他の生徒と話し合うことによって、自分では想像もつかなかったような意見に触れられるのが面白く、とても刺激になります。教授がイギリスの方なので、スピーキングの力だけではなく、リスニング力も鍛えられます。
15:30 自習
4限の時間は空きコマなので、ラウンジスペースで友達と課題をする時間にしています。明治大学の授業は1コマ100分と長いので、空きコマは課題がかなり捗ります。
17:10 授業(5限)
5限の授業はEssay Writingで、エッセイの書き方を学ぶ授業です。教授がフィリピンの方で、授業は全て英語で行われます。少人数の授業なので、この日は全員の名前を覚える‼とおっしゃっていて、私だけ“Sakura”ではなく、“Cherry Blossom!!”と呼ばれてほっこりしました(^^)
20:00 友達とご飯
この日は学校終わりに急遽友達とご飯に行きました。串カツを食べました、おいしかったです。次の日も学校があるのに、楽しすぎて気づいたら23:00頃まで話してました、、たまに友達と外食するのを楽しみに生きています(T_T)♡
23:30 スーパー
最近やっと自炊を始めたので、帰りに友達とスーパーに寄って食料を買いました。
24:00 帰宅
友達と毎日勉強の記録を送りあう約束をしているので、単語帳をぱらぱらと見て、その写真を送りました。ですが、家はリラックスする場所と考えているので、基本的に家ではあまり勉強しません。集中したい時は、家から出て、学校やカフェで勉強するようにしています。
私明大生の何気ない1日をご紹介しました。この日は、授業は2コマしかありませんでしたが、課題の多い授業をたくさん取っているので学校で勉強する時間は比較的長い学生だと思います。是非参考にしてみてください。
明治大学の資料請求はこちら