【限定公開!】オススメ海外ベスト3【大学4年間で訪れた】

本ページはプロモーションが含まれています

1.はじめに

こんにちは!にっぴーです。

文系大学生はとても自由です。大学での4年間で本当にたくさんの海外にいくことができました(ニュージーランド、タイ、ドイツ、スイス、イタリア、フランス、オーストリア、ベルギー、オランダ、リヒテンシュタイン公国)。とくに、法学部生の中には卒業論文がない人も多く(自分も含む)、単位を取り終えてしまうとほんとうの「人生のモラトリアム」が始まります。

最近は、新型コロナウイルスで、好きなように海外にいくことができません。

ですが、感染症が収まったあと、大学生の間に訪れることをおすすめする上位3つの外国をご紹介します。

第3位:タイ王国

大学2年生の秋に、体育の授業が一緒で仲の良い友人2人と訪れました。お金があまりない学生時代の海外旅行は、少しでも節約を考えたいところです。あまり予算を取らずに楽しめる旅行先を探しているならタイ王国がいいと思います!タイの物価はめちゃくちゃ安いです。例えば、ペットボトルの水500mlが1バーツ(約35円)です。このようにタイの物価は日本の3分の1ほどでリーズナブルでした。またタイは観光客にも温和な対応をしてくれる人が多くて大学生でも安心して旅行をすることができました。

僕は、タイのバンコクに訪れたのですが、都市部では電車が比較的発達していてすごく便利でした。また、驚きなのですが、日本のコンビニエンスストアであるセブンイレブンがタイのいたるところにありました。一方、タイの王宮付近では、タクシーやトゥクトゥクなどの移動が多かったような気がします。買い物も伝統的なところが多いような気がします。

日本とは違う異国感を感じることができて、とてもよい海外旅行でした。

追記:日本のように水道水が飲める場所は少ないので、コンビニ等で水を買って常備しておくことをおすすめします。また、いかにタイの人々が温和をはいえ、観光客を狙った犯罪は観光地では起こります。自分が経験したものだと、タクシーに乗った時にメーターを確認しておらず、高額な運賃を請求されたことがあります。このように、観光客を狙った犯罪というのはどこでも起こりうるので、海外に行く際には、本やインターネットなどで十分に情報を仕入れてから訪れることをおすすめします。また、外務省のホームページにある「渡航情報」などを確認するといいと思います。

第2位:ドイツ

ドイツには大学1年生の春休みに約1か月ほどホームステイで訪れました。ソーセージなどのグルメやドイツビールで有名なドイツは留学先としても人気です。日本でいうと小学校1年生のときから子供たちは英語を勉強しているので、10代から20代は比較的に英語も通じますし、それ以降の人でも都市部や観光地ではたいてい英語が通用する感覚です。

ドイツは至るところが「インスタ映え」しています。あらゆる場所を写真でとりまくっていたらホームステイ先の人たちに驚かれました笑。特に、ドイツではローテンブルクという場所がとてもよかったです。ローテンブルクは日本でいうと「白川郷」のような場所で、伝統的な建物に実際に人が住んでいるところでした。町の風景がとてもきれいで、特に夕方の時間帯は夕日が建物にきれいに反射し、「ヨーロッパ情緒」を深く感じることができました。

追記:ドイツなどに限りませんが、海外の観光地では、乞食と呼ばれる人がいる場合が多いです。危険な場合がたまにあるので、あまり近づかないほうがいいとおもいます。そういえば、日本では、ホームレスを見ることはあっても乞食をみたことはないですね。

第1位:スイス

ドイツに1か月間ホームステイの時に、ホストファミリーにわがままをいって連れて行ってもらいました。スイスは、世界一幸福の国とも呼ばれる永世中立国家です。スイスは物価が高いからか、治安がよく、海外旅行などに慣れない大学生の旅行にはぴったりの国だと思います。スイスは、国土の約6割を山と自然が占めており、空気も澄んでいるためゆったりとした時間を楽しみたい方におすすめです。ドイツから車で連れて行ってもらったので道中は自然に囲まれて移動していました!

自分は、スイス最大都市チューリッヒに訪れました。チューリッヒの美しい街並みを眺めたりしました。町もすごくきれいで、たばこの吸い殻すらほぼ落ちていませんでした。

このように、都会らしい雰囲気も楽しめ、雄大な自然も楽しめるスイスは、本当におすすめです!

追記:ドイツなどのEU諸国はユーロが使えますが、スイスはスイスフランを採用しているためユーロが使えない場合が大半だそうです。また、EU圏内ではないため、パスポートを常に持参し、国境付近では提示する必要があります。ほかにも、物価が高めなので、もしスイス以外をよることがあるのならほかの国(できれば東ヨーロッパ)でおみやげなどを買ったほうがいいそうです(ホストファザー談)。

2.最後に

以上、大学生の間に訪れることをおすすめする上位3つの外国について自分なりに紹介してみました。

これを参考にして、コロナウイルスが収束したあとに海外旅行に行く際、参考にしてくだされば嬉しいです。

最後まで読んでくれてありがとうございました!どうでしたか?この記事を読んで少しでも大学生活に興味を持ってくれたら嬉しいです!

にっぴー

にっぴー

中央大学 法学部 法律学科 大学4年

この記事が気に入ったら
いいね!して応援しよう!

6+

この記事をシェアする