みなさんこんにちは😁 大学4年生のばぶりんたんです!
大学生になり、新しい友人ができ旅行をしたり美味しいご飯を食べに行ったりと自由がたくさん増えていくことがあると思います!そんな時に、気軽にコスパ良く行ける場所があります!
その場所は、
神奈川県三浦半島沖にある三崎港・城ヶ島 です!
今回私は、1日で東京から神奈川県三浦半島沖にある三崎港、城ヶ島に電車で行ってきました。もう一度行きたいなと思えるこの場所について詳しくご紹介していきたいと思います!!
1. みさきマグロ切符とは❓
みなさんは「みさきマグロ切符」を知っていますか?
これは神奈川県三浦市への往復切符と、みさきマグロを楽しめるランチセットなどがセットになったお得な切符です。大学の授業で疲れてしまったり、少しだけでも気分転換をしたいと思っている方にぴったりなプランだと思います!!
3枚チケットがあります。(このチケットは1日限りの乗車券)
1枚目が、京急線の主要駅から三浦エリアまでの往復電車乗車券と、エリア内のバスが乗り放題になるチケットです。
2枚目が提携店で名産のマグロ料理が食べられる「まぐろまんぷく券」
3枚目が施設利用かお土産を選べる「三浦・三崎おもひで券」
で構成されています!
2、みさきマグロ切符を利用するメリットは??
①お得な価格💰
みさきマグロ切符は、横須賀周辺の観光地にアクセスするための切符として、非常にお得な料金で提供されています。通常の運賃に比べて割引が適用されるため、旅行の予算を抑えながら楽しむことができるのです!また、通常は別々に購入しなければならない電車とバスの乗車券をまとめて購入できるため、交通費を簡単に管理し、節約できるので限られたお金を利用して遊ぶ大学生にとってはとてもコスパの良い旅になるのではないでしょうか!
②観光地へのアクセスがとても良い!
「みさきマグロ切符」は、単に電車の乗車券だけでなく、バスの乗車券もセットになっているため、観光地へのアクセスが非常に便利です。特に、三崎周辺の観光地を訪れる際には、電車とバスを組み合わせて移動する必要があるため、この切符が非常に役立つのです!
たとえば❓❓
横須賀駅から三崎港へ直接アクセスするには、京浜急行(京急)電鉄の「三崎口駅」まで行き、そこからさらにバスを使って三崎港や周辺の観光スポットに向かうことが一般的です。通常、これらの交通手段を個別に購入する必要がありますが、みさきマグロ切符を使うことで、電車とバスの両方の運賃がセットになっているため、交通費を一度に支払うことができ、非常に便利です。
これらの乗り換えがスムーズに行えるため、観光にかかる移動時間を短縮でき、効率よく観光地を回ることができます。
三崎は神奈川県内でも特に人気の高い観光地で、その魅力は新鮮な海産物や美しい海岸線、歴史的な建造物など、多岐にわたります。みさきマグロ切符を使うことで、これらの観光地に簡単にアクセスできます。具体的にどのような観光地があるのかを見ていきましょう〜!!
三崎港
三崎港は、三崎エリアの代表的な観光地で、ここでは新鮮なマグロを使った海鮮料理を楽しむことができます。横須賀から電車とバスを利用して、三崎港までのアクセスがとても便利になり、観光客にとっては手軽に訪れやすいスポットです。港周辺には飲食店や観光案内所もあり、観光客にとって非常に快適に過ごせます。
三崎の食文化(マグロ)
旅行の醍醐味のひとつは、その地域の名物を楽しむことです。三崎エリアの代名詞であるのが、新鮮なマグロ。三崎港周辺の飲食店では、マグロをふんだんに使った寿司や海鮮丼、刺身など、目にも美しい料理を楽しむことができます。特に、三崎港周辺のレストランでは、獲れたての新鮮なマグロを味わうことができるため、旅行気分が一層盛り上がります。
みさきマグロ切符を使えば、食事の際に「マグロ料理」の特典がついてくることがあるため、食事代を抑えつつ、地域の味を存分に堪能できるのです。これもまた、旅行ならではの贅沢な体験です⭐️
三崎公園
三崎公園は、三崎港から近い場所にある広大な公園で、海を望む絶景を楽しめるスポットです。ここでは散策やピクニック、自然観察などが楽しめます。みさきマグロ切符を使うことで、三崎港や三崎公園間のアクセスもスムーズになり、観光の際に多くの時間を無駄にすることなく、効率的に回ることができます。
油壺マリンパーク
油壺マリンパークは、三崎市内で海の生物や海洋関連の展示が楽しめる施設で、ファミリー層や動物好きな人々に人気があります。三崎港からバスでアクセス可能なため、みさきマグロ切符を使って、簡単に訪れることができます。海をテーマにした観光地として、ここも観光客にとっておすすめの場所です!
城ヶ島
三崎から少し足を伸ばすと、神奈川県内でも非常に有名な観光地である「城ヶ島」があります。城ヶ島は、自然が豊かな小島で、美しい海岸線を散策することができるスポットです。みさきマグロ切符を使えば、三崎口駅からバスでアクセスが可能で、美しい海を感じることができるのです!
みさきマグロ切符を使うことで、観光地へ手軽にアクセスできるので、観光を効率的に楽しむことができます。
③電車とバスの利用が何度もできる
みさきマグロ切符は、電車だけでなく、バスの乗車券もセットになっていることが多く、横須賀駅から三崎までの交通が一度にカバーできます。特に三崎方面はバスの利用が必要なエリアが多いため、切符を利用することで電車とバスの移動をスムーズに行えます。旅行者にとっては、複数の交通手段を一括で購入できる手軽さが魅力です。
みさきマグロ切符を利用することで、観光の際の移動が非常に効率的になります。切符には通常、電車とバスの運賃が含まれているため、移動のたびに切符を購入する手間を省くことができ、観光に集中できます。特に、観光地が複数点在している三崎エリアでは、移動時間を最小限に抑えることができるのは大きなメリットです。
さらに!!
みさきマグロ切符を利用すると、日常の喧騒から離れ、普段乗ることの少ない電車やバスに乗ることで、ちょっとした非日常感を楽しむことができます。特に、三崎口駅やその周辺のバス路線は観光地を結ぶため、風景や乗り物の雰囲気が独特で、移動そのものが一つのアトラクションとなります。
- 京急電鉄(京浜急行)の車窓からの景色:横須賀から三崎口へ向かう電車の車窓からは、海を見渡しながらの移動が楽しめます。特に、三崎口駅に近づくと、田園風景や海沿いの景色が広がり、観光気分が一層高まります!
- バスの旅:三崎口駅から三崎港や三崎公園、城ヶ島などの観光地に向かう際には、バスに乗ることが多いです。これもまた、観光地へ向かう途中の楽しみの一つです。バスからは、周囲の風景をゆったりと堪能でき、町並みや自然の美しさを楽しむことができます。特に、三崎エリアの海辺や山の風景は、旅行気分を盛り上げてくれます。
このように、みさきマグロ切符を使うことで、移動そのものが旅行の一部となり、観光気分を満喫することができるのです。
これを活用すれば観光が一層充実したものになるでしょう!
④みさきマグロをコスパ良く体験
この切符の名前にある通り、三崎は「マグロ」で有名な地域です。切符を利用すると、地域に伝わる美味しいマグロ料理を楽しめる食事やレストランの情報も得られることが多いです。新鮮なマグロを使った寿司や刺身、その他の料理を味わうことができ、観光の目的の一つとして「グルメ」を楽しむことができます。
三崎港は、言わずと知れた「マグロの町」です。みさきマグロ切符を使って三崎港に到着すると、そこで楽しめるのが新鮮なマグロを使った料理の数々です。観光スポットに到着するたびに、特に地元の海産物を味わうことができるのは旅行ならではの体験です。
三崎港の飲食店では、寿司や海鮮丼、刺身など、新鮮なマグロをふんだんに使った料理が楽しめます。普段食べることができない、まさに地元の「味」を堪能できるのは、旅行の醍醐味の一つです。切符を使って、観光地に着いたその瞬間から地元のグルメを楽しむことができ、旅行気分がさらに高まります。
⑤観光イベントやキャンペーンの利用
みさきマグロ切符には、観光地での特典やイベントがセットになっている場合もあります。たとえば、観光地での割引や、地元の特産品が購入できるチケット割引、地域のイベントに参加するための特典など、切符を購入することで特別なサービスが受けられることもあります。
⑥地元経済の支援
「みさきマグロ切符」を利用することで、最も直接的に影響を受けるのは、地元の観光業や地域経済です。三崎や横須賀周辺には多くの観光施設や飲食店、土産物店、宿泊施設があり、これらは観光客の訪問によって経済的に支えられています。観光業が盛んな地域では、地元住民の仕事や生活が観光客の流入に依存している場合が多いため、観光業を支援することが地域の活性化につながります。
⑦旅行気分を満喫できる
切符には、旅行や観光を楽しむ気分を高めるための要素が多く含まれています。日帰りで手軽に行ける距離でありながら、普段とは少し違った特別な体験ができるため、日常の疲れを癒し、リフレッシュするにはぴったりです。
また、「みさきマグロ切符」を利用して三崎周辺を旅すると、日常から切り離された、まるで別世界に来たかのような感覚を味わうことができます。特に、海沿いや自然豊かな場所が多いこのエリアでは、都会の喧騒を忘れて、心地よい時間を過ごすことができます。旅行中に感じる開放感や新鮮な空気、そして何よりも「自分のペースで観光地を巡る」自由さは、忙しい日常生活を送る人々にとって、貴重な体験となるのではないでしょうか!!
気になる値段は❓
それでは大人の値段を見ていきます!ご利用日によって金額が変わってくるのですが、
品川から3750円〜4250円
横浜から3650円〜4100円
上大岡・金沢文庫から3600円〜3930円
になっています!思ったより値段がリーズナブルで全て満喫できるのです。(この情報は2025年1月現在です)
そして、この値段で、電車+バス乗車券、マグロ一食、三浦みさきおもひで券がついてくるのです!
交通費をお得に抑えながら、横須賀・三崎エリアの観光地を便利に巡ることができるお得な切符です。さらに、観光施設や飲食店での割引特典も含まれているため、観光を楽しみながらお得感も味わえます。
ぜひ、最新の料金や購入方法、特典内容などは公式サイトや販売窓口で確認することをお勧めします👆
最後に✨
「みさきマグロ切符」を利用することで、移動の手間を省き、スムーズに観光地へアクセスできるため、旅行気分を存分に楽しむことができます。観光地に到着すれば、新鮮なマグロ料理や美しい自然景観、地元の特産品を楽しみながら、非日常的な時間を過ごせる点が魅力です。さらに、観光地での特典や割引も旅行気分をさらに高めてくれるため、旅行そのものが特別な体験として思い出に残ります。
「みさきマグロ切符」を使えば、移動や食事、観光すべてが楽しめ、旅行気分を満喫しながら、横須賀・三崎エリアを心ゆくまで堪能できるのです!
ぜひ、気分転換やマグロを食べたい!という人はみさきマグロ切符を利用して充実した素敵なおもひでを作ってみてはどうですか??