全大学生必見!楽な授業の見分け方!

本ページはプロモーションが含まれています

中央大学文学部人文社会学科英語文学文化専攻2年のなっちゃんです。

高校までは決められた授業を受ければよかったのですが、大学生になると自分で履修する授業を選ばなければなりませんね。

いきなり自分で履修する授業を選べと言われても困りますよね。

私も1年生の時、履修登録でとても手惑いました。

恥ずかしながら、1年生の前期では履修する授業選びをミスってしまい何個か単位を落としてしまいました。

大学生である私達は

「いかに楽に単位を取るか」

がすごく重要になってきます。

そこで、今回の記事では

楽な授業(楽単)の見分け方

を伝授します!

中央大学の資料請求はこちら

そもそも楽な授業(楽単)とは何か?

まず、楽な授業とは何かをお話します。

何をもって楽な授業と感じるかは人によって違います。

例えば、大学にあまりいたくないと思っている人にとっては、オンライン授業が楽であると感じるでしょう。

一方で、大学にいくのは構わないけれど、テストを受けたくない、レポートを出したくないと思う人にとっては、成績評価でテスト、レポートがないものが楽と感じるでしょう。

楽な授業が何であるかを理解することで、シラバスなどで楽な授業を見つけやすくなります。

評価基準が出席点のみ

まず1つ目は、評価基準が出席点のみの授業です。

この手の授業の利点は

出席さえすれば、単位を獲得できる

ということです。

ですが、出席点のみの授業は

滅多にありません。

もしあったとしてもとても人気の授業になる可能性が高いので、

抽選で当選者のみ履修可能

になると思います。

評価基準がレポートと出席点のみ

2つ目は、評価基準がレポートと出席点のみの授業です。

この手の授業は

テストを受けなくていい

というのが利点です。

そのため、授業外での勉強はほとんど必要としません。

ですが、注意しなければならないのが、

レポートが難しく大変である

授業もあるということです。

もし可能であれば、その授業のレポート課題の難しさどのようなレポートであるかなどの情報も収集できるといいですね。

評価基準がテストのみ

先ほどの2つと正反対の授業ですが、

人によっては楽に感じることもあります。

この手の授業の利点は

授業に一切出席しなくても単位が取れるかもしれない

ということです。

ですが、大抵授業に出ないと単位が取れないようにされています。

なので、その授業を履修している親切な友達などに

授業の内容を教えてもらいましょう。

(それができないなら、この手の授業はおすすめできません。)

先生が優しい

4つ目は先生が優しい授業です。

先生が優しい授業では、

たとえテストの点が低くても単位をくれます。

そのため、ほぼ出席さえしていれば単位がもらえます。

この授業の先生は優しい、甘いという情報を手にいれることができたなら、

ぜひ履修してみてください。

(同じ学科の先輩の知り合いがいると見つけやすいです。)

オンデマンド授業

5つ目はオンデマンド授業です。

オンデマンド授業の利点は、

大学に行かずに期限内なら好きな時間に受講できる

ということです。

大学にあまりいたくない、バイトなどで忙しいという人にはもってこいですね。

一方で、

動画を視聴して何かしらの課題を提出しないと出席扱いにならない

です。

ただぼーっとしているだけで出席扱いにならないのが難点です。

個人的には頭も使うことができるし、好きな時間に受講できるのでオンライン授業はおすすめです。

中央大学の資料請求はこちら

楽な授業(楽単)の探し方!

シラバスを熟読する

楽な授業を見つける一つ目の方法は、

シラバスを見ること

です。

楽な授業の見つけ方の手順としては、

①自分が入れたい曜日、時間に目星をつける

例)月曜の3限いれようかな

②授業一覧でその時間(例だと月曜3限)の授業を確認する

③一個ずつシラバスを確認する

※一個ずつ授業のシラバスを確認するといっても、授業評価を見ればいいだけなのでそこまで大変ではないです。

以上の手順で楽な授業を見つけることができます。

多少手間はかかりますが、半年苦労するのと履修登録する時に苦労するのだったら、断然履修登録に手間をかけた方がいいですよね。

とは言っても意外と面倒くさいな、

と思う方はこの後紹介する手段を実践してみましょう。

この後紹介する方法はこれよりも簡単です。

先輩、友達から情報を仕入れる

次に、紹介する方法は、

先輩、友達から情報を仕入れる

です。

特に、先輩からの情報は有益です。

所属しているサークルに同じ学科の先輩がいたら大チャンスです。

授業の情報を積極的に仕入れましょう。

アプリやサイトから情報を仕入れる

先ほど、先輩や友達から情報を仕入れる方法があると述べましたが、

陰キャだからできないよ

サークルに入ってないから先輩との交流がない

という人もいるでしょう。

実は、アプリやサイト、SNSで授業の情報を手に入れる方法があります!

①LINEのオープンチャット

意外と気づきにくい情報ですが、

最近はLINEのオープンチャットも栄えてきて、

「○○大学××学部」(自分の所属大学、所属学部を入れる)

と入力すると

自分の所属大学学部のグループが存在していることがあります。

そこで、楽な単位に関する情報も話されています。

アプリもインストールする必要がなく、無料で入れます。

デメリットは特にないので、ぜひあれば入ってみてくださいね。

②すごい時間割

こちらはSNSの広告などで、よく知られているかもしれませんね。

楽な授業の情報収集ができるとSNS上では宣伝していますが、

実際に分かるのは教室の場所ぐらいです。

(筆者が使いこなせていないだけかもですが)

ですが、自分の時間割を作成できるので、

スマホ上で時間割を確認したい人にはとてもおすすめです。

楽な授業とは違った意味で重宝しています。

③みんなのキャンパス

こちらはすごい時間割と比べるとマイナーです。

ですが、こちらは授業の口コミを検索できます。

どちらかというと先生が優しいかどうかなど先生への評判が多いかなと感じます。

担当教員がどんな人か(怖くないか)を確認したい場合はもってこいですね。

ただ、無料のアカウントを作る必要があるので少し手間はかかるかなと思います。

中央大学の資料請求はこちら

楽な授業での注意点2選!

この見出しでは、楽な授業(楽単)を受ける際の注意点をお話します。

いくら楽な授業でも油断しすぎると単位を落とす

このことは忘れずに授業を受けましょう。

欠席は4回までにとどめる

まず、1つ目は

欠席は4回までにとどめる

です。

大学の授業は

2/3出席が必須です。

つまり4回まで(4回/全14回)欠席が可能です。

ですが、サボりで授業を休むのは

2~3回程がベターです。

なぜなら、電車の遅延、体調不良で欠席せざるを得ない時などがあるかもしれないからです。

ちなみに、電車の遅延の場合、遅延証明書の提出、体調不良の場合は、コロナ、インフルの診断書を提示した場合のみ公欠扱いになります。

(大学によって異なるかもしれませんが)

公欠になるのはありがたいですが、かなり手間がかかってしまいますよね。

自分が何回休んだかはきちんと記録して4回以上は休まないように心がけましょう!

代理で授業に出てもらわない

2つ目は

代理で授業に出てもらわない

です。

代理で授業を出てもらうとは、友達などに出席カードを書いてもらうことです。

昔は、よくあるサボり方法でしたが、今では代理で授業に出てもらっていたことが学校に発覚した場合、罰則が科せられます

ペナルティは以下の通りです。

  • 単位はく奪
  • その学期の単位が全てなかったことに
  • その年の単位が全てなかったことに
  • 留年になる
  • 退学になる(よほど悪質な場合は)

大学によって違いますが、

バレてしまったら、確実にその単位ははく奪されてしまいますし、

その学期の単位が全てなかったことになるのはかなり厄介ですよね。

危ない橋を渡るのはやめましょう。

中央大学の資料請求はこちら

まとめ

今回の記事では、

楽な授業とは何か?

楽な授業の探し方

楽な授業を受ける時の注意点

をお話しました。

ぜひぜひ楽な授業を見つけて、勉強だけでなく遊びやバイトなど充実した大学生活を送りましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

中央大学の資料請求はこちら
なっちゃん

なっちゃん

中央大学 文学部

この記事が気に入ったら
いいね!して応援しよう!

1+

この記事をシェアする