入っておいて損がない大学生におすすめのサークル5選!【実証済み】

本ページはプロモーションが含まれています

この記事を書いたちょっぴり変な人

現在は大学生をやりながらブロガーとして活動するほか、プログラミングスクールを経営しています。

・国立理系大学生
・絶賛、大学生ながら副業で稼いでいます!
・ブロガー

・経営者
・営業マン

・もうすぐ大学生!サークルなに入ればいいの?
・大学生ってサークルに入らないとと友達出来ないの?

・サークルに入ることで就職活動で周りより有利になりたい!

って方におすすめの記事となっております。

まずは、大学生がサークルに入るメリットについて簡潔にお話しします。

大学生がサークルに入るメリットって何?

  1. 新しい友達を作る機会が増える
     同じ趣味や興味を持つ人たちと出会えます。一緒に活動することで親しくなることができ、新しい友達を作ることができます。
  2. 社会人として必要なスキルを身につけることができる
     サークルによっては、イベントの企画や運営、会計など、社会人に必要なスキルを身につけることができます。また、サークルでの活動は協調性やコミュニケーション能力を高めることにつながります。
  3. 自分の趣味や興味を深めることができる
     サークルには、スポーツや文化、学問など様々な種類があります。自分が興味を持っている分野のサークルに入ることで、その分野の知識や技術を深めることができます。
  4. 異なる文化や価値観に触れることができる
     サークルには、留学生や地域の人たちも参加していることがあります。サークルでの活動を通して、異なる文化や価値観に触れることができ、自分の視野を広げることができます。
  5. 就職活動に役立つことがある
     サークルでの活動は、就職活動の際にアピールポイントになることがあります。例えば、サークルでの役職経験やイベントの企画・運営経験などは、企業で求められるリーダーシップやコミュニケーション能力を証明することができます。

特に、就職活動に役立つこと一番のメリットと感じています。

僕自身も、色々なサークルを経験したことによって今行っている就職活動やインターンなどでもとてもプラスに働いていると感じています。

ここからは、僕の周りの知り合い・友人の中でサークルに入ったことにより就職活動が有利に働いた事例をご紹介します。

サークルに入ったことで就職活動が有利に働いた3つの事例

  1. 僕の知人でイベント企画・運営経験 のある大学生が、音楽サークルの一員としてコンサートイベントの企画・運営に携わった経験がありました。その経験がきっかけで、就職活動の面接で「自ら主体的に行動し、チームでの協調性も持っている」と評価され、その後、大手エンターテインメント会社に就職することができました。
  2. 僕の友達で役職経験のある大学生が、文化系サークルの部長を務めていました。その経験がリーダーシップ能力を証明するためのアピールポイントになり、就職活動で有利に働いたと語っていました。
  3. 異文化理解力のある大学生が、留学生と交流するサークルに参加していました。その経験が、就職活動で語学力や異文化理解力をアピールするための材料になり、外資系企業の面接で重視されたと語っていました。

サークルには様々な活動がありますので、自分が関心を持つ分野のサークルに参加することで、就職活動に有利に働く経験を積むことができます。

実際にここからはこの記事の本題でもある絶対に入っておくべき大学生におすすめのサークル5選をご紹介いたします。

絶対に入るべき大学生にオススメのサークル5選

  1. スポーツ系サークル
  2. 文化系サークル
  3. ボランティア系サークル
  4. イベント系サークル
  5. 趣味系サークル

上記の5つの種類のサークルはほとんどの大学にあるものなので、少しでも興味がある方は大学のHPなどで調べてみて実際に足を運んでみるといいでしょう。

絶対に入るべき大学生におすすめのサークル①:スポーツ系サークル

大学生がスポーツ系のサークルに入るメリット

  1. 健康維持やストレス解消
     身体を動かすことができ、健康的な生活を送ることができます。また、ストレス解消効果もあり、学業や就職活動でストレスを感じている人にとっても、有効な手段となるでしょう。
  2. スキルアップ
     スポーツ系サークルには、経験豊富な先輩たちがいることが多く、技術や戦術を教えてもらうことができます。また、試合や大会に出場することで、自分自身のスキルアップにつながります。
  3. 人間関係の構築
     スポーツをすることで、同じ趣味を持つ仲間と出会うことができます。試合や練習の場での協力や励まし合いは、チームワークやコミュニケーション能力を養うことにつながります。また、同じサークルの人と一緒に食事や遊びに行くなど、仲良くなるきっかけにもなります。
  4. 就職活動でのアピールポイント
     努力や継続力、チームワークなどのスキルを身につけることができ、就職活動でのアピールポイントになることがあります。また、スポーツの経験があると、スポーツを通じた社会貢献活動に参加することもできる場合があります。

僕自身も、スポーツ系のサークルに入ることで運動不足が解消し、キモチやメンタルがプラスに行き、就活などが上手くいった経験がありますので、とてもオススメです。

絶対に入るべき大学生におすすめのサークル②:文化系サークル

大学生が文化系サークルに入って得られる4つのメリット

  1. 趣味や興味を深めることができる
     文化系のサークルには、文学・芸術・音楽・演劇・映画・写真・書道など、様々な分野があります。自分の興味ある分野を深めることができ、専門的な知識や技術を身につけることができます。
  2. 創作活動に取り組むことができる
     文化系のサークルには、創作活動に取り組むサークルが多くあります。自分自身が作品を制作することで、創造性や表現力を高めることができます。
  3. 交流や人間関係の構築
     文化系のサークルは、様々な年齢やバックグラウンドの人々が集まっています。自分と異なる人々と交流することで、新しい発見や刺激を受けることができます。また、作品制作やイベント企画など、チームワークが求められる活動を通じて、協力やコミュニケーション能力を養うことができます。
  4. 就職活動でのアピールポイントになる
     例えば、文化的なイベントの企画や運営、作品制作などの経験は、企画力や表現力、創造性などをアピールできるポイントとなります。

文科系サークルの中には、映画サークル・書道サークル・写真サークルなどがあります。

絶対に入るべき大学生におすすめのサークル③:ボランティアサークル

大学生がボランティアサークルに入って得られる4つのメリット

  1. 社会貢献活動に参加できる
     地域や社会に貢献するための活動を行っています。例えば、ホームレス支援、障がい者支援、環境保護活動、国際協力活動などです。社会貢献活動に参加することで、自分自身が社会的な問題や課題に関心を持ち、社会的な視野を広げることができます。
  2. リーダーシップやコミュニケーション能力を養える
     チームで行う活動のため、チームワークやリーダーシップ力、コミュニケーション能力を養うことができます。また、ボランティア活動に参加する相手は、様々な年齢層、性別、文化背景の人々であるため、コミュニケーション能力をより高めることができます。
  3. 自己成長や人間形成につながる
     社会貢献だけでなく、自己成長や人間形成につながるとされています。ボランティア活動を通じて、自分自身が課題や問題を発見し、解決策を模索することで、自己成長が促進されます。また、多様な人々と出会い、様々な価値観を理解することで、人間形成につながります。
  4. 就職活動でのアピールポイントになる
     社会貢献意識や、責任感、コミュニケーション能力、リーダーシップ力、自己成長につながる経験がアピールポイントとして評価されることがあります。

絶対に入るべき大学生におすすめのサークル④:イベント系サークル

大学生がイベント系サークルに入って得られる4つのメリット

  1. イベント企画・運営の経験ができる
     イベント企画・運営の経験を積むことができます。イベントの企画や運営には多くの工程があり、人材を集める、予算を組む、会場を手配する、プログラムを考えるなど様々です。このような業務を通じて、リーダーシップやコミュニケーション能力、チームワークを身に付けることができます。
  2. 多様な人との交流ができる
     多くの人と交流する機会があります。イベントを開催するためには、スポンサーや協力者を探す必要があります。イベント当日は参加者と接する機会があります。多様な人々と交流することで、コミュニケーション能力を高められます。
  3. 自分自身のアイデアを形にできる
     自分が興味を持つテーマや、自分が体験したことをイベントにすることができます。また、自身のアイデアを周囲に伝え、共感を得るためのプレゼンテーション能力も身に付けることができます。
  4. エンターテイメントの知識・技術を身に付ける
     エンターテイメントに関する知識や技術を身に付けることができます。音響や照明、映像、演出などの技術や、マーケティング、広報、企画などの知識も身に付けることができます。

僕自身が実際にイベント系のサークルに入って学んだことは、『ビジネスの基盤』です。イベントをするには場所を借りて、どれくらいの大学生を読んで、どれほどの利益を残すかなどの、日本にある会社がやっていることを最小限の規模でできるところがとても良い点だと感じました。

大学生は就職するにしても、ビジネスにおいて学ぶことは非常に大切で将来的に役に立つことなので、ビジネス系のサークルはとても大学生にオススメです。

絶対に入るべき大学生におすすめのサークル⑤:趣味系サークル

大学生が趣味系サークルに入って得られる5つのメリット

  1. 趣味を深めることができる
     同じ趣味を持つ人たちと一緒に活動することで、新しい知識や技術を学ぶことができます。また、自分の知識や技術を共有することで、自分自身もスキルアップすることができます。
  2. 新しい人との出会いがある
     自分と同じ趣味を持つ人と一緒に活動することで、交友関係を広げることができます。
  3. ストレス解消になる
     自分が好きな趣味に没頭することで、気持ちをリフレッシュさせることができます。
  4. 新しいことに挑戦することができる
     新しいジャンルの趣味を始めたり、自分がやったことがないことにチャレンジすることで、自分自身の幅を広げることができます。
  5. 就職活動でのアピールポイントになる
     自分が興味を持っていることに熱心に取り組んでいる姿勢が、企業に好印象を与えることがあります。また、リーダーシップやコミュニケーション能力なども身に付けることができます。

これら5つに共通しているのが『就職活動が有利に働く』という点です。ここでは、5つを厳選してまとめましたが、大学生は就職活動で使えるアピールポイントを探そうということです。

サークルは大学生にとって、とても貴重な経験ですので、サークルに入って充実した大学生活を送れるようにしましょう!

トマト🍅

トマト🍅

愛媛大学 理学部 物理学科

この記事が気に入ったら
いいね!して応援しよう!

0

この記事をシェアする