大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです! 私は普段大阪に住んでいるのですが、先日用事があり、東京に行きました! 東京でいろいろ観光もして、楽しいエリアを見つ...
みなさんこんにちは!今回はタイトルにもある通り、「垢抜ける方法」をテーマにしていきます! 大学生になると急に自由度が上がりますよね!その中でも、最初苦戦するのが...
大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです! 5月も中旬になり、大学3年生や大学院1年生は就職活動を意識する時期になってきましたね…! 私も去年、イ...
こんにちは!大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです。 私は過去の記事で など留学、英語についていろいろ紹介してきました。 決して裕福ではない私が、アメリカ・...
大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです!2〜4月は2次試験や大学入学の準備が忙しくなる時期ですね。 今回は一人暮らしをするためのお引越しについて紹介します!...
大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです。 今回は共通テストの直前にやるべきこと、やって良かったことを体験談に基づいて紹介していきたいと思います! 科目別!直...
大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです。 今回は、理系学部を受験したい高校生の皆さんが気になる 「理科の選択科目どれ取ったらいいんだろう?」 という疑問をい...
大阪府立大学大学院工学研究科のもりもりです。 高校3年生は受験が近くなってきたことに対して焦りを感じる時期でしょうか? 今回は「受験勉強のモチベーションを保つコ...
みなさん、こんにちは! 今回は大学院生の一人暮らし飯について紹介します! 私は3年ほど一人暮らしをしていて、実家ではあまり料理をしたことがなかったので料理スキル...
今回は、大学で理系の学部に入ると1日がどんな感じのスケジュールになるのかを学年別に分けて紹介します! 理系に興味のある方は是非最後まで見てください! 大学1年生...